資格の種類
サポーターコース
化粧のちから・化粧療法レクレーションを
知っていただくコースです。
スキンケア・メイクアップの基礎を知っていただき
体感して頂きます。
また、ご自分で認知症予防に役立つ
マッサージを習得できます。
セラピストコース
高齢者のことを知っていただくコースです。
化粧の力、化粧療法レクレーションについて
知っていただきます。(サポーターコースの復習)
高齢者の方が自分で出来るお化粧の
スキンケア・メイクアップの技術を習得し、
化粧療法レクレーションのアシスタントとしてのお仕事や、少人数(〜6人)での開催ができます。
インストラクターコース
高齢者のことを知っていただくコースです。
化粧療法レクレーションの進め方を習得していただき、
介護施設や地域イベントなどで、
講師としてのお仕事が出来る資格です。
サポーターコースの研修も開催できます。
日本化粧療法レクレーション協会資格取得制度
資格合格後の活動
合格後(セラピスト、インストラクター取得後)は、
NPO法人日本化粧療法レクレ―ション協会に入会して頂き、
化粧療法レクレ―ションの活動や講師としての
お仕事に取り組んで頂きます。
入会費¥2,000 年会費¥6,000